オールインワンジェルは化粧水、乳液、美容液、クリームが1つでOKできる時短スキンケア用品。他の基礎化粧品と比較すると、オールインワンには
- 時短になる
- 保湿・美白効果が高い
- コスパがいい
という3つのメリットがあります。通販だけでなくドラッグストアやスーパーなどで購入できる市販オールインワンゲルはたくさんあります。2000円以下のプチプラで大学生、高校生、美容代にお金をかけたくない人や男性にも人気があります。
このページでは乾燥肌も解消できる保湿効果の高いオールインワンをまとめて紹介しています。
- 人気のオールインワンジェル
- 1位:メディプラスゲル
- 2位:パーフェクトワン モイスチャージェル
- 3位:コラリッチEX ブライトニングリフトジェル
- 4位:草花木果 多機能ジェルクリーム
- 5位:フィトリフト オールインワンジェル
- 6位:コンシダーマル スキンライズローション
- 7位:リ・ダーマラボ モイストゲルプラス
- 8位:ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX
- 9位:ちふれ うるおいジェル
- 10位:グレイスワン リンクルケア モイストジェルクリーム
- 11位:KOSE 黒糖精 プレミアム デイケア ジェルUV
- 12位:ナチュリエ スキンコンディショニングジェル(ハトムギ保湿ジェル)
- 13位:プロテオグリッチ 雪解ふっくらゲルクリームS
- 14位:エバメール ゲルクリーム
- 15位:資生堂アクアレーベル スペシャルジェルクリーム
- マダムジュジュ
- ナナローブ コロカリアスーパーオールインワンジェル
- DHCプラセンタ コラーゲン オールインワンジェル [F1]
- 無印良品 エイジングケアオールインワン美容液ジェル 100g
- 日本盛 米ぬか美人 コラーゲンジェル 100g
- オールインワンゲル 馬油配合 270g
- エビータ ボタニバイタル 艶リフト ジェル
- 楽天市場ランキングでみるオールインワン人気商品
- 肌質で選ぶオールインワンゲル
- オールインワンゲルのメリット、効果は?
- オールインワンゲルのデメリットは?
- オールインワンゲルの選び方やQ&A
- オールインワンゲルの定期購入について
- 美肌に必要な美容成分をおさらい
人気のオールインワンジェル
しわ、シミなど肌トラブルの原因になる乾燥肌、敏感肌を予防し年齢肌に対応できる口コミで人気のオールインワンジェルから選び比較しています。美白オールインワンはこちら
1位:メディプラスゲル
医療機関でも使用される肌にやさしい成分のメディプラスゲルは、温泉水を配合した年齢肌に対応したオールインワンゲルです。無添加、防腐剤フリーで肌にやさしいので敏感肌さんもOKです。乾燥肌、シワ・たるみ・毛穴対策、ニキビ予防、美白を目指す方におすすめ![30日間返金保証あり、定期購入時の解約条件なし]
容量 | 180g |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 2,980円 税込 |
皮脂が多い10代から肌の保水力が低下する50代以降の方まで使用量を調整することで対応できます。肌の乾燥を抑えることで小じわ、肌のくすみ、毛穴の開きも目立たなくしていくことができます。敏感肌、肌荒れ、インナードライでも使える点も人気の理由です。
また、メディプラスゲルは、動物実験を行っていない化粧品でもあります。人間の美しさのためにうさぎなどの小動物が犠牲になっていないというのは素晴らしいことですね。スキンケア用品としての実力だけでなくこういった面でもおすすめの製品です。
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6-1恵比寿MFビル5階
電話番号:0120-34-8748(メディプラスお客様用)
商品代金支払方法:代金引換(ヤマトコレクト)、クレジットカード、コンビニ振込/ゆうちょ銀行・郵便振替
公式URL:https://mediplus.co.jp/
全成分:水、グリセリン、BG、ベタイン、ジグリセリン、温泉水、1,2-ヘキサンジオール、メチルグルセス-10、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、3-O-エチルアスコルビン酸、クコ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、レモングラス葉/茎エキス、オウゴン根エキス、ノイバラ果実エキス、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、クズ根エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アケビエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、アーチチョーク葉エキス、加水分解シルク、加水分解エラスチン、ユズ種子エキス、ナンバンクサフジ種子エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、グリシン、タウリン、リシンHCl、アラニン、ヒスチジンHCl、アルギニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、アボカド油、スクワラン、グリコシルトレハロース、DPG、アラントイン、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、アルカリゲネス産生多糖体、PCA-Na、プロパンジオール、ペンチレングリコール、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、ポリ-ε-リシン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、カルボマー、フィトスフィンゴシン、水添レシチン、フィトステロールズ、水酸化K、水酸化Na、トコフェロール
無添加:パラベン、フェノキシエタノール、アルコール(エタノール)、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、シリコン
メディプラスゲルの口コミ
メディプラスゲル
1本で24時間うるおいの中へ。
ずっと使ってみたかったメディプラスゲルをやっと試すことが出来ました☺️
1プッシュで顔全体にぬれて、肌がモチモチになります☺️
子育てに追われながらもこれ1本でスキンケアが出来るのがとても嬉しいです#メディプラスゲル pic.twitter.com/hPz23cZrI9— mooooooooh70 (@mooooooooh70) February 26, 2020
三十路過ぎて若い頃から使っていた基礎化粧品が合わなくなってきてなんかいいのないかなぁといろいろ試して行きついた2品(`・ω・´)✨
毛穴の開きと乾燥、吹き出物がこれで改善されたよ(*´-`)
デュオザクレンジングバーム
メディプラスゲル
ゲルは濃厚のもあるのであれも買う予定。 pic.twitter.com/66fMazW5LV— £ココルー£@アニマルメイン垢 (@cocoruu_hime) July 2, 2017
テレビCMでも見たことがあるので初めて使う時も安心できました。メディプラスゲルの社長さんがとても美肌であこがれています。もとはひどいアトピーだったということなのでメディプラスゲルで私ももっともちもちになりたいと思います。
ジャータイプの容器でないので同じ量を毎回使えてらくちんです。ほかのオールインワンよりも浸透量がいいように思います。すーっと肌に入り込んでいくような。シミ消し効果はわかりませんが、目の周りの黒っぽくなったところとか、顔のくすみが取れました。
「これ一つで化粧水・乳液・美容液を付けたら時短になるかも!」
と思って買ったのですが、想像以上にとても良い商品に巡り会えました!
オールインワンゲルを顔につけるとお肌がプルプルになります!
それに結構中身が入っているので、2か月もちました!
化粧品ジプシーだったのがこの1本を使えばいいんだ!と思ったら気持ちが楽になりました。引用元:rakuten.co.jp
もう少し安いものへ変えようかと思いましたが、やはり使い心地、ポンプで、清潔に使いきれること、温泉水使用のことなど、沢山のメリットがありリピートしました。使ってから友達に色が白くなった!と言われ嬉しいです。くすみが減ったのかな。引用元:rakuten.co.jp
使い始めて2日目以降、プツプツとニキビのようなものができ、これが原因かわかりませんがすぐに使用をやめました。伸びがよく、コスパもいいので肌に合えば使いたかったです。引用元:rakuten.co.jp
2位:パーフェクトワン モイスチャージェル
テレビショッピングでも知られる新日本製薬のオールインワンゲル。 保湿重視のモイスチャージェルと美白有効成分を配合したホワイトニングジェルの2種類あり、どちらのタイプも集中保湿コラーゲン、ベビーコラーゲン、オイルコラーゲンなど7種類のコラーゲン、肌荒れに効果がある紫根エキス、潤いを高める米ぬか由来成分のイノシトールを贅沢配合。(デパコス)[定期購入時の解約条件 3回継続]
容量 | 75g |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 2,090円(保湿タイプ) |
美白タイプの薬用ホワイトニングジェルには美白成分のトラネキサム酸、アルブチンも配合されています。(専用スパチュラ付)
所在地:〒810-0074 福岡市中央区大手門1丁目4-7
電話番号:0120-921-000(受付時間9:00~21:00)
公式URL:https://www.shinnihonseiyaku.co.jp/
全成分:水、グリセリン、ジメチコン、BG、エタノール、DPG、ペンチレングリコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ヒドロキシプロリン、イノシトール クレアチン、トウビシ果皮エキス、ダイズ胎座エキス、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチン、水溶性プロテオグリカン、ムラサキ根エキス、ハトムギ種子エキス、シャクヤク根エキス、スクワラン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、オタネニンジン根エキス、サッカロミセス溶解質エキス、ローヤルゼリーエキス、ハイブリッドローズ花エキス、ヒメフウロエキス、ゲットウ葉エキス、ヨーロッパアキノキリンソウエキス、ポリ-ε-リシン、ポリグルタミン酸、イソステアリン酸、コンドロイチン硫酸Na、ベタイン、グリコシルトレハロース、ソルビトール、水添ポリイソブテン、加水分解水添デンプン、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、アルギン酸Na、ダイズステロール、シクロペンタシロキサン、デキストリン、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ポリアクリルアミド、水添レシチン、ポリソルベート60、ジメチルシリル化シリカ、シリカ、ベヘニルアルコール、ラウレス-7、水酸化Na、フェノキシエタノール、オレンジ油、ローマカミツレ花油
無添加:パラベン、合成香料、合成着色料
パーフェクトワンの口コミ
パーフェクトワンのイベントにいってきました♡新しくリニューアルするそうで、美容にいいお食事まで!
オールインワン、楽チンで好き〜 pic.twitter.com/xgFxiWKtGk— 小林 唯(旧:松本) (@M_iuY) August 2, 2015
深夜の通販番組で思わず買ってしまった
パーフェクトワン(^_^;)
が、しかし、いいのよ‼️
お肌のさわり心地が良くなってきた
たまにはつい買っちゃうのも悪くない✌️ pic.twitter.com/rjYK1Otnvt— SAORI@ボイストレーナー (@SAORI_voice) June 17, 2015
<時短美白コスメ>
「時間がないけど、美白もしたい!」そんな願いを叶えてくれる時短美白コスメBest3をご紹介。●パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル 75g ¥4,860
●エリクシールホワイトデーケアレボリューションT + 35ml・¥3,100
●クオレAXIホワイトニングクリームNA 35g ¥10,500 pic.twitter.com/7atEalIoXP
— 小西さやか (日本化粧品検定協会 代表理事) コスメコンシェルジュ (@sayakakonishi) May 15, 2019
アレルギー性皮膚炎が酷くても使えるし治ってきたので継続使用しています。50代のガサガサ肌でもモチモチになってきて嬉しいです。
パーフェクトワン使用中に肌荒れが治ったので肌質が良くなったと思い、安いのに戻したらまた赤く皮がむけてブツブツも出てきたので急いでパーフェクトワンを買いなおしました。浮気できないですね。
何度リピしたかは、もう数えきれないぐらいですがこればかり使用しています。家族で使えます。
使った感想ですがしっとりもっちりします。手の甲と手首にアレルギー性皮膚炎が出てしまっているのですが他の化粧品だとかゆみが出て使えないのですがこれだけはかゆくならず使えています。
なので他の物は使えなくてずっと無くなればリピートしています。お勧めですよ。引用元:rakuten.co.jp
パーフェクトワンは昔から使っていたんですが、
安いので似たようなの無いかと浮気を散々しましたが、オールインワンゲルはパーフェクトワンにかなうものはありませんでした。引用元:rakuten.co.jp
80代の母が欲しいとせがまれ購入。母の友人が使ってとても良かったと聞いて欲しかったそうです。使ってしばらくしてから肌が綺麗になったような気がすると母はとっても喜んでいます。引用元:rakuten.co.jp
3位:コラリッチEX ブライトニングリフトジェル
役割の異なる高濃度コラーゲンと高機能コラーゲンを贅沢に配合して、うるおい、ハリ、弾力、キメ、しなやかさをもたらすオールインワンジェルです。[全額返金保証]
容量 | 55g |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 2,880円 |

所在地:福岡県福岡市中央区草香江1丁目7番16号
電話番号:0120-327-831
公式URL:https://www.kyusai.co.jp/
全成分:
無添加:
コラリッチの口コミ
私の顔面を助けたのは、やっぱりコラリッチでした。薔薇のやついい匂いがしていい。ありがとう、キューサイさん。まじ救済
— むくものパグちゃん (@PoizunSippo) October 27, 2020
しっとり保湿感高めの『薬用美白・シワ改善オールインワンジェル』✨
保湿力は高いのに、ベタつく事なく使いやすいのがいいんです
シミ&シワにお悩みの方はぜひ✨#シミ予防 #シワ改善 #オールインワンジェル #PR #コラリッチ pic.twitter.com/ocQAQdqjeH— jasnseko12 (@jasnseko12) October 25, 2020
4位:草花木果 多機能ジェルクリーム
寝ている間に美肌を育む夜だけに使う「夜集中オールインワン」です。八重桜花エキス、酒粕エキス、世界屈指のシリカ含有量を誇る 鹿児島県霧島市にある関平温泉水を配合。1回限りで購入する場合は10%オフの5,940円で購入することができます。[30日間全額返金保証]
容量 | 90g |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 |
会社名:株式会社キナリ
所在地:東京都品川区東品川2丁目2-24天王洲セントラルタワー12階
電話番号:0120-47-8910
受付時間:月~金/9:00~18:00、土・祝日/9:00~17:00、日/休み
公式URL:https://www.sokamocka.com/
全成分:水、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、マルチトール、ジグリセリン、ソルビトール、DPG、エタノール、トリメチルシロキシケイ酸、ユズ果実エキス、コメ胚芽油、ソメイヨシノ葉エキス、アシタバ葉/茎エキス、温泉水、サトザクラ花エキス、酒粕エキス、ショウガ根茎エキス、チャ葉エキス、ポリ-γ-グルタミン酸Na、水溶性コラーゲン、ポリクオタニウム-61、塩化Na、PEG-10ジメチコン、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、フェノキシエタノール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、クエン酸Na、EDTA-2Na、エチルヘキシルグリセリン、酸化鉄、BG、トコフェロール、トリエトキシカプリリルシラン、香料
無添加:パラベン、合成香料、紫外線吸収剤、タール系色素、鉱物油
草花木果 多機能ジェルクリームの口コミ
草花木果の多機能ジェルクリームを使ってみましたかなりもっちりする、ぷるぷるジェルたっぷりつけて、ジェルマスクとしても使えるんですよ。ジェルなので、つけた後はしばらくぺったりするので、夜たっっぷり使ってハリツヤサポートを楽しんでいます冬場の乾燥だけじゃなくて、マスク荒れにも! pic.twitter.com/wYig21CyaB
— ぷえら@お得活動 (@pueryaman) January 31, 2021
#草花木果 さんの #多機能ジェルクリーム
使った瞬間から変化するテクスチャの虜に。
みずみずしい→もっちり→しっかりとお肌を保護
といった感じでこれ一つでスキンケア完成。大好きすぎて夜のスキンケアが待ち遠しいほどです。#そうかもっか #オールインワンジェル #大人肌 pic.twitter.com/fY3rvv6hgN
— シロクマきれい*151㎝童顔アラフォー美容 (@shirokuma_kirei) February 24, 2021
草花木果の多機能ジェルクリームは肌荒れしないし、すごい気に入ってて
毎日じゃないけど
めんどくさい時はほんとに助かってるんだけどな〜
Twitter検索したら #PR ばっかり出てきて
なんかゲンナリ— コレリ (@corerinn) May 12, 2021
<草花木果 多機能ジェルクリーム>を愛用中♪中は肌色っぽい色味のジェルがたっぷり。ローズの香りは草花木果らしい香りにまとまっていて、癒されます(*ノωノ)お肌に伸ばすとなじみも良く、もっちりとした潤いを感じます。1つのアイテムでケアしただけとは思えないしっとりとしたお肌に感動(*´ω`*) pic.twitter.com/oXhlKW0waa
— kyonosuke (@kyonosuke46) January 23, 2021
5位:フィトリフト オールインワンジェル
お肌のハリがなくなって、たるみ、しわが気になってきたという方におすすめのフィトリフト オールインワンジェル。独自成分のパントエア菌LPSを配合し強力にエイジングケアを後押ししてくれます。[全額返金保証あり、定期購入時の解約条件なし]
容量 | 50g |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 2,980円 |
会社名:株式会社Jコンテンツ
所在地:〒650-0044神戸市中央区東川崎町1丁目3番3号
電話番号:0120-2880-76
公式URL:https://www.phytolift.jp/
全成分:水、BG、グリセリン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、パントエアアグロメランス培養溶解質エキス、ハイブリッドローズ子房エキス、ダイズエキス、アセチルヒドロキシプロリン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、グルコシルセラミド、リンゴ果実培養細胞エキス、オリゴペプチド-24、アセチルデカペプチド-3、レチノイン酸トコフェリル、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、白金、オウレンエキス、グリチルレチン酸ステアリル、アルギニン、ジメチコン、セテアリルグルコシド、カンテン、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、α-グルカン、キサンタンガム、レシチン、ポリソルベート80、トコフェロール、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
定期購入:回数縛りなし
フィトリフト オールインワンジェルの口コミ
母が使っていたフィトリフトですが実家に帰省した時に貸してもらったら次の朝が肌がつるっつる!アンチエイジングする年代の人向けと思っていたのですが、20代前半の私にも効果が分かりました。早くから使えばシワができないんじゃないかと思って使うようになりました。2年くらい使っていますがニキビもなったとこないです。
顎のラインがたるんで、目じりも垂れてきたようで。49歳、年齢といえば仕方がないのですがやはりショック。とある通販を利用したらフィトリフトの広告が入ってきてたるみにいいということだったのですが、まず小じわが目立たなくなりました。2日3日くらいで小じわが目立たないって本当に感激です。
確かに伸びは良いですが、いつまでもベタベタして吸収されないまま肌に馴染まず、期待したリフトアップ効果も私は感じませんでした。使用量を変えても状態に変化は見られないどころか顔周りに発疹が…残念ですが、破棄しました。引用元:rakuten.co.jp
確かにハリ感は感じられましたが、ややベタつき気味なのがちょっと・・・・というのと、使い始めて二日目にポツポツと小さな吹き出物ができたので使用中止。自分には合わなかったようです。なのでお試しサイズを使ってみて正解でした、ということです。残ったジェルはハンドクリームとして使います(^.^;)引用元:rakuten.co.jp
保湿力のあるオールインワンジェルを探していました。
今のところしみたりすることはなく使えています。
伸びがよく肌馴染みも良いです。
馴染ませる時、肌と手のひらで吸い付く感じはありますが、馴染んだ後はべたつくことなく心地よかったです。引用元:rakuten.co.jp
私は、インナードライの肌質で、どれだけ保湿をしてもすぐに乾燥します。
だからかなりの保湿をしなければなりません。
オールインワンの化粧品とかありえないと思っていましたが、
このジェルは、かなりいいですね。
保湿はもちろんの事ですが、顔のたるみがましになります!引用元:rakuten.co.jp
ちふれのオールインワンは安いけど乾燥毛穴が目立ってきたのでフィトリフトに戻ってきました。ちょっと値段が高いけど頬の毛穴が見えにくくなる~w pic.twitter.com/85U5e7tJtr
— モテモテ美容塾 (@mote_biyou) June 2, 2019
6位:コンシダーマル スキンライズローション
角質層の深層部まで潤いを高める特許技術ラメラテクノロジー(ラメラ構造を整える)を採用。40代以降のかさつき、ごわつきのあるお肌にとくにおすすめ。スクワラン、EGFも配合。[90日間全額返金保証]
容量 | 50ml |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 2,310円 |
所在地:〒150-0036東京都渋谷区南平台町17-7-4F
電話番号:0120-509-900
公式URL:https://considermal-shop.com/
全成分:水、BG、グリセリン、シクロヘキサシロキサン、ベタイン、DPG、トレハロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、プラセンタエキス、サッカロミセス/(黒/プラセンタエキス)発酵液、ヒトオリゴペプチド-1、セラミドNG、セラミドNP、スクワラン、加水分解エラスチン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA-Na、乳酸Na、クエン酸、クエン酸Na、塩化Mg、塩化Ca、シア脂、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、ベヘン酸、ラウロイルサルコシンイソプロピル、ステアリルアルコール、ベヘネス-30、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30)クロスポリマー、PPG-6デシルテトラデセス-30、メタリン酸Na、シクロペンタシロキサン、トコフェロール、ステアロイルグルタミン酸2Na、ビサボロール、ポリ-ε-リシン、マンニトール
無添加:香料、鉱物油、着色料、パラベン、アルコール
定期購入:3回以上の継続
コンシダーマルの口コミ
Twitterデビューです。取り敢えずとどいたコンシダーマルのせてみる。これ凄い!すぐいい! pic.twitter.com/WKi7e6Ihkx
— mmm (@saki_no_cosme) January 27, 2017
ラメラ構造を整えるってなんだろうって思ってコンシダーマルを試してみたけど、これいいね!!
よくよく調べるとミスユニバースや専門家もおススメしてるみたい。 pic.twitter.com/rWC8EW0DlM
— りさたん (@risatan_s) January 26, 2017
7位:リ・ダーマラボ モイストゲルプラス
7つの無添加を実現した美容皮膚科医監修のオールインワンゲル。酸化を防ぎ新鮮さを保てるエアレスポンプ採用で最後まで衛生的に使用できます。敏感肌改善に効果的な天然ナノセラミド、スクワラン、コエンザイムQ10、EFG、レチノール、ビタミンCと保湿成分、エイジングケア成分がベストバランスで配合され相乗効果を発揮します。[返金保証あり、定期購入時の解約条件なし]
容量 | 100g |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 2,286円 |
無添加:着色料、合成香料、鉱物油、エタノール、パラベン、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤
リ・ダーマラボ モイストゲルプラスの口コミ
顔にべったりと塗るようなべたつきのある化粧品が苦手。でも、このリダーマラボ モイストゲルはさっぱりしているので使えます。夏でもOKくらいにべたつかないけどちゃんと保湿できているのもすごいです。
プッシュ式の容器が使いやすくお気に入りです。朝は1プッシュ弱で、夜は1プッシュで十分しっとりしています。
乾燥肌なので真冬はこの前にパックや化粧水などつけていますが、それ以外の季節はワンプッシュで首やデコルテまで覆ってくれています。。
肌の調子がイマイチなときでも痒みやピリピリ感がないのもありがたいです。引用元:rakuten.co.jp
保湿力はあまり無いので乾燥肌の人には不向きかもしれませんが、私の肌には調度良く、洗顔後これ1本で済みます。このゲルを使うと肌がつるつるになり、使用感はとてもいいです。プッシュ式も衛生的で面倒が無く気に入っています。ただ、100gも入っているのに1ヶ月しか持たないのが少々不満です。引用元:rakuten.co.jp
何度もリピするくらい気に入ってます!子どもが小さいのでなかなか自分のことに手が回らないのでオールインワンはありがたいです。これ一本で保湿力も問題なしなのでこれからも使いつづけます!引用元:rakuten.co.jp
8位:ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX
乾燥肌におすすめとの口コミを見て購入しました。前に使用していたオールインワンゲルはしっかりつけても吸収が低いのか、肌が突っ張る感じでしたが、このドクターシーラボアクアコラーゲンゲルは潤いもしっかりあり、肌が突っ張りません。時間がなくて焦って塗るとモロモロが出来てしまうので、塗って少し馴染ませてからメイクに移ると良いです。寒くて空気が乾燥する時だけは、濃厚なナイトクリームを最後に追加しますが、後は1本で十分満足できます。(トロンさん・32歳)
これを使う前は別の会社の化粧水と乳液と美容液を使用していましたが、それが1つになったものを友達が使っていて、とてもいいというのでトライアル用を入手しました。洗顔後に使うと、サラッとしているのにすぐ肌が潤ってしまったと実感します。オイリー、乾燥の混合肌の私にとっては、使うまで半信半疑でしたが、本当に良かったと思いました。120g価格は8000円ほどで、1ヵ月~2ヵ月くらいもちました。(花の日さん・37歳)
⇒ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXの販売ページ(楽天市場)
⇒ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXの販売ページ(AMAZON)
⇒ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXの販売ページ(ヤフーショッピング)
9位:ちふれ うるおいジェル
ちふれのうるおいジェル
ぬった瞬間からすごい!!
保湿するのに、ベタベタしすぎず
ちょうどよくフィット!!
このまま外出れるレベル!!!✨
このまま乾燥なくなれ〜〜〜— しろいちゃんけっこう鍵 (@ww_b6) October 19, 2019
値段が安かったので、試しに買ってみました。これが意外と良くて、リピートしています。買った初めが夏ごろだったのですが、私は混合肌で、変にかさつくところと、テカって脂っぽくなるところがあるのが悩みでした。ベタつきがそんなにないし、保湿もいい感じにできて、もちっとする付け心地でした。(ありささん・24歳)
⇒ ちふれ うるおいジェルの販売ページ(楽天市場)
⇒ ちふれ うるおいジェルの販売ページ(AMAZON)
⇒ ちふれ うるおいジェルの販売ページ(ヤフーショッピング)
10位:グレイスワン リンクルケア モイストジェルクリーム
シワ改善効果が認められた高機能オールインジェル。気になる目もと・口もとをはじめとする顔全体のシワに効果を発揮します。(1品7役の効果)
風呂上がりにこのオールインワンのコレだけ塗って寝てるんだけど、肌の調子良すぎるからおすすめしたい
グレイスワン リンクルケア モイストジェルクリーム pic.twitter.com/9POkl99D0d— 垢併合▶️@hi_x7cos (@Hi7_Games) April 5, 2020
⇒ グレイスワン リンクルケア モイストジェルクリームの販売ページ(楽天市場)
⇒ グレイスワン リンクルケア モイストジェルクリームの販売ページ(AMAZON)
⇒ グレイスワン リンクルケア モイストジェルクリームの販売ページ(ヤフーショッピング)
11位:KOSE 黒糖精 プレミアム デイケア ジェルUV
紫外線対策できる朝・昼用オールインワン。極上のうるおい透明感ケア「黒糖発酵エキス」を高濃度配合、微粒子汚れから肌をまもる透明マスクヴェールを形成、透明美肌へとみちびきます。
【黒糖精プレミアムデイケアジェルUV/KOSE】朝起きて顔洗ってこれだけでスキンケアとUVが完了する。神。しかも敏感肌でもピリピリしない!正直ピリピリしないのが一番嬉しい。あとなんか黒糖精は名前がおいしそうでイイ。ジェルというよりクリームだが伸びがいいのでコスパもよい。
— timuちゃんゆっくり (@timu_kikaku) May 7, 2020
コーセーコスメポート株式会社さんの『黒糖精プレミアムデイケアジェルUV<日中用保湿ジェル>』をモニターしました✨
1品で7役こなす、朝用のオールインワンジェルです。SPF50+、PA++++。
朝の洗顔後、これだけで朝のスキンケア&UVケアが完了します。
その後のメイクのりも良かったです☺️ pic.twitter.com/QDvlZ9Etlk— きくほ (@kikuh0) May 10, 2019
⇒ KOSE 黒糖精 プレミアム デイケア ジェルの販売ページ(楽天市場)
⇒ KOSE 黒糖精 プレミアム デイケア ジェルの販売ページ(AMAZON)
⇒ KOSE 黒糖精 プレミアム デイケア ジェルの販売ページ(ヤフーショッピング)
12位:ナチュリエ スキンコンディショニングジェル(ハトムギ保湿ジェル)
天然ハトムギエキス(保湿成分)を配合した保湿ジェル。すっとなじんで肌うるおいを満たし、もちもちの肌に。他のスキンケアを妨げず、メイク崩れのもとにもなりません。
肌荒れしてて、保湿!と思うことをしてみても、クリームファンデーションを使っても、頬とあごの皮むけが治まらないし隠れない…ということがありまして。
ナチュリエのスキンコンディショニングジェルを厚塗りして、落ち着かせてから寝るということをしていたら、やっと肌が落ち着いて来た。
— さちん (@sachine75) April 23, 2018
ナチュリエのハトムギ化粧水が良かったので、同じシリーズのオールインワンを購入しました。中身はプルプルの白いジェルで、肌につけてもべとつく感じは全くなく、肌なじみがとても良いです。無香料・無着色・低刺激性・アルコールフリーと肌にも優しく、敏感肌の私にはピッタリでした。また、ハトムギ化粧水と同様にコスパが良く、さらに180グラムと大容量なので、腕や足など顔以外の部分にも使用しています。(さくらさん・27歳)
⇒ ナチュリエ スキンコンディショニングジェルの販売ページ(楽天市場)
⇒ ナチュリエ スキンコンディショニングジェルの販売ページ(AMAZON)
⇒ ナチュリエ スキンコンディショニングジェルの販売ページ(ヤフーショッピング)
13位:プロテオグリッチ 雪解ふっくらゲルクリームS
1つで肌ケア6役オールインワンタイプの濃厚ゲルクリーム。化粧水、乳液、美容液、クリーム、化粧下地、保水パックの役割。高級原料プロテオグリカン、スクワラン、セラミドなどのエイジング美容成分配合。
プロテオグリッチ、少量でもよく伸びて肌がモチモチするな。続けてみるか。
— YUUKI (@YYUUKIjiro) June 23, 2021
プロテオグリッチ良かった。色々とスキンケア製品を試してきたが、コスト、早い効果、で一番良かった。これよりも安いものはダメ、高いものは上乗せで高いのだと感じる。
— さのりすと (@arashinoyuti78) June 24, 2021
ここ1ヶ月顔がゴワゴワバリバリ。笑うといかに乾燥してるか実感。モトモトかなりの乾燥肌なのに過去最高に砂漠化。輪郭かゆい。
ハトムギ化粧水→ヒルドイドローションがベース
・Cicaスリーピングマスク…意味なかった。
・プロテオグリッチ…塗ったそばからすぐ乾燥する
・— bell (@bell56309172) June 28, 2021
⇒ プロテオグリッチの販売ページ(楽天市場)
⇒ プロテオグリッチの販売ページ(AMAZON)
⇒ プロテオグリッチの販売ページ(ヤフーショッピング)
14位:エバメール ゲルクリーム
角質層のすみずみまで潤いを届けるクリーム。豊かな保湿成分で肌のキメを整えます。これひとつで保湿、クレンジング、ピーリングもできる優れものです。詰め替え用、大容量タイプもあって便利。
ピーリングジェルで顔からボロボロ汚れだしたあとにもこもこ泡で洗顔してエバメール塗って寝るのが1番調子いいということに気づいた❤️❤️
— やぴこ (@b_yappy114) September 2, 2019
楽天のランキングで人気が高いのでポイントで購入しました。母親(51歳)と一緒に使ってみましたが、母は肌がかさつくといって数回しか使いませんでした。私はいいかなと思ったのですが、化粧の前に使うと消しゴムのゴミみたいなのが出るので使いにくくなりリピはしていません。(Yちゃんさん・28歳)
乾燥肌の私には物足りない印象、脂性肌の人には好評のようでした。(NANA調べ)
⇒ エバメールの商品の販売ページ(楽天市場)
⇒ エバメールの販売ページ(AMAZON)
⇒ エバメールの販売ページ(ヤフーショッピング)
15位:資生堂アクアレーベル スペシャルジェルクリーム
生産終了
「高弾力モイストネット技術」に期待しましたが使用後1時間もせずに乾燥を肌に感じました。(管理人NANAの感想)
マダムジュジュ
テレビcmでみて泡が消えるみたいのが面白そうと買ったんですが、昭和って感じの甘い化粧品の匂いがまずだめで、すぐに洗い流したので使用感は良くわかりません。洗った後もまだ匂いが残っていたので匂いに敏感という人は使えないと思います。(hananori・37歳)
ナナローブ コロカリアスーパーオールインワンジェル
中国で昔から美容に効果が高いとされてきた成分「ツバメの巣」を配合しているオールインワンゲルで一度は試したい成分なので。配合量が少量なのかあまり効果が分かりませんでしたが、肌荒れなどもなく乾燥もひどくなかったです。(ちょこり・28歳)
DHCプラセンタ コラーゲン オールインワンジェル [F1]
いつもはDHCの化粧水や乳液などをあれこれと使っていますが初めてのオールインワン。DHCっていう感じの無香料で好感が持てます。時短にはいいですが化粧水と美容液などを使うほうがお肌がしっとりするかな。(nozomi・31歳)
無印良品 エイジングケアオールインワン美容液ジェル 100g
無印のシリーズは結構好きなのでこれも迷わず使ってみました。指ですくうタイプが爪に入り込んで嫌いなのでチューブなので使いやすいです。家族にハンドクリームだと思われて数回使われていたらしくすぐになくなってしまいました!可もなく不可もない感じなのでリピするかは微妙なところです。(のぶ・26歳)
日本盛 米ぬか美人 コラーゲンジェル 100g
母が使っていたのですが安いので私もこれにしました。節約になりますし、安いのでたくさん使えていいです。手、首元、足にも使います。(22歳)
オールインワンゲル 馬油配合 270g
昔バイト先で手荒れにいいと教えてもらった火傷、肌荒れにも使用される馬油が入ったオールインワンゲルで、顔だけでなく主婦湿疹ができやすい手にも使えるので便利ですが、最近は肌の乾燥が気になっておでこ、目じりに小じわができてきたのでもう少しリッチなものに変更するかもしれません。(ゆいな・29歳)
エビータ ボタニバイタル 艶リフト ジェル
カネボウ化粧品から発売されている化粧品エビータのオールインワンジェル。つけ替え用レフィルが安価で販売されるなど主婦目線なのはいいのですが、エタノールが配合されています。エタノールは抗菌、清涼、収斂 (毛穴の引き締め)、防腐があり皮脂を落としやすい作用があるので乾燥肌には向かない成分です。
楽天で発売前にキャンペーンをしていたので予約しましたが、なにかトラブルで2週間以上遅れて届きました。お詫びのメールもあってそれは良かったのですが、臭いがダメでした。いつもは犬猫がいるので毒性があるといけないので無香料を使うのですがすっかり確認し忘れていました。エレガントローズの香りらしいですが昭和のおばさんの臭いっぽいです。一応、買ったので1回は顔に塗ってみましたがペットへの安全面を考えて近所の従妹にあげました。特に使い心地が悪くはないですがやはり臭いです。(じゅん・39歳)
楽天市場ランキングでみるオールインワン人気商品
リアルタイムで人気の商品を紹介しています。
肌質で選ぶオールインワンゲル
肌年齢だけでなく肌質によっても選ぶオールインワンは変わってきます。混合肌、脂性肌など皮脂の多い部分があるとべたつく感じになることもあります。こういった場合は保湿できるのにさっぱりしている、べたべたしない保湿成分をメインに使用しているものがおすすめです。



オールインワンゲルのメリット、効果は?
たくさんの化粧品を使わなくて済むのでとにかくラクができるというイメージのオールインワン化粧品ですがいくつかメリットがあります。
時短スキンケアで乾燥しにくい肌に
オールインワンゲルのメリットは時短コスメで手間がかからないことで、毎日スキンケアを忘れずにできることにあります。疲れているときなど手抜きスキンケアになりがちですが、オールインワンなら1回顔に塗るだけで完璧に保湿ケアできるので毎日怠らず続けられます。
スキンケアで一番重要なのは、保湿ケアを十分にすること。保湿できている潤いのあるお肌だと、、、
- シワができにくい
- 毛穴が開きにくい
- 毛穴が黒ずみにくい
- 肌代謝がいいのでくすまない
- メラニン排出が早くそばかす・シミの予防、悪化を防ぐ
といったメリットがあります。オールインワンゲルなら、保水成分、油分のバランスを整えて配合されているので「肌に合うものを使うだけ」で十分な保湿ケアができます。
化粧水、乳液、美容液を使う場合、保水成分と油分のバランスが良くない可能性もあり、自覚のない隠れ乾燥肌(インナードライ肌)になっているのかもしれません。
保湿力の高いオールインワンゲルを使用することで保水した瞬間に、肌から水分が逃げないように水分保護ができるので潤いがしっかりお肌に残り乾燥肌を改善してくれます。
同時に美白スキンケアもできる
保湿効果のあるオールインワン化粧品にプラスして美白成分を配合しているものを使用すればさらに美白効果が期待できます。オールインワンには効果の高い美白成分が使用されているものが多くあります。
美白成分はいろんな種類がありますが、トラネキサム酸、アルブチン、プラセンタエキス、紫根エキス、グリチルリチン酸ジカリウムが配合されているオールインワンを「オールインワンゲルで美白!シミ、そばかす対策におすすめ」のページで紹介しています。参考にしてみてくださいね。
乾燥小じわやお肌のくすみ、シミ、そばかす、大人ニキビ、日焼けが戻らない・・・。こういった肌トラブルはしっとりしたモチ肌の人にはほとんど起こりません。60代、70代でも「乾燥しにくいモチ肌」であれば小じわは目立たずつやつや!という方もいらっしゃいます。モチ肌になる方法はありませんが、保湿効果の高いオールインワンを使用すればモチ肌に近い乾燥知らずな肌を作ることができます。
オールインワンジェルはコスパがいい
20代前半であれば化粧水と乳液だけでも大丈夫ということもありますが、30歳を超えてくるとこれだけのスキンケアでは毛穴が開いたり、肌の乾燥が加速するので美容液などを追加で必要になってきます。
乾燥肌でなくても、美肌を守るには冬場には保湿クリームも必須になるでしょう。シミ消しなど美白ケアなどを求めるともっと値段が張ってしまいますね。毎月に換算してもかなりの出費になります。
しかし、オールインワンゲルならたった1つですから月々の出費も少なくてすみます。例えばメディプラスゲルであれば目安通り使うと月に2000円くらいになります。目安は1日朝夕2プッシュですが、肌質によっては半分の1プッシュでも十分なのでそうなると1本で4か月も使えて月1000円と、さらにコスパも良くなります。

オールインワンゲルのデメリットは?
全年齢に使いやすいオールインワンゲルですが以下のようなデメリットを感じる方もいるようです。
- 価格が高い
- べたつく・もろもろが出る
- 保湿が不足している
このデメリットを1つずつみていきましょう。
価格が高い?
いつも1000円くらいの化粧品を使っているなら、3000円~5000円もするオールインワン化粧品の価格は高く感じるかもしれません。
しかし、化粧水と乳液、美容液、クリームが一緒になっているので購入時は出費が痛いですがトータルではそんなに価格差はありません。
べたべたする・もろもろが出る
オールインワンを使ってべたべたするのは脂性肌、混合肌の方に多いです。皮脂の多くでる部分は保湿成分が吸収されにくくいつまでもベタっとしてしまいます。
このタイプの肌質ならさっぱりした若い人向けのオールインワンゲルを使うことで嫌なべたつきを解消することができますよ。
また、オールインワンで問題になることが多いもろもろについては以下にまとめてあります。

保湿効果が低い?
美肌、アンチエイジングに肝心な保湿効果ですが、化粧水でも効果があるものないものがあるようにオールインワンでも効果が高いもの、それほど効果がないものがあります。確実にいえるのはプチプラで購入できるオールインワンは保湿力がないものが多いです。
1000円程度で買えるプチプラは保湿力がないだけでなく、逆に肌が荒れるなど状態が悪化することもあります。肌につけた瞬間はいいんじゃない?と思えても、3分もすると、皮膚に突っ張りが出て手で顔を触るとカサカサ音がするというような粗悪品もあります。
どんなオールインワン化粧品でも保湿力があるものと効果がまったくないものとがありますから、配合成分などを参考に肌質に合わせてよい品質のものを選んでいきましょう。
オールインワンゲルの選び方やQ&A
自分の肌質にあったオールインワンゲルを選ぶ方法や疑問に思うことを解説しています。
オールインワンでほうれい線ケアできる?
顔のシワは気になるもので、そこまでくっきりしてなくてもファンデーションが溝に溜まって目だったり、たるみが出てくるとブルドックのように頬が垂れてほうれい線が深くなったり。ほうれい線の悩みでも「うっすら」「くっきり」「頬が垂れてきている」などタイプ別で選ぶべきオールインワンゲルが違ってきます。

化粧下地は必要?不要?
オールインワンゲルは1つでいそんな機能があるわけですが、化粧下地機能もあるのでしょうか?そもそも化粧下地って必要なのか・・・?その働きなども紹介しています。


オールインワンゲルは何歳から使う?
美容成分がリッチなオールインワンが多いのでマダムのような年代向けの基礎化粧品に思えますが実際は?10代、20代の若い女性向けのオールインワンゲルについて紹介しています。

ほかのコスメと併用するなら先に塗るのはどっち?
目元ケアにアイクリームを使いたいとか、ハイドロキノンやAPPS(アプレシエ)のシミ消しクリームを部分的に使いたいという場合、オールインワンゲルとどちらを先に使えばいいか迷うところですが、油分の多いコスメの後でオールインワンを使うと浸透率が下がってしまいます。これを考慮して優先したい効果(保湿 or 美白など)のあるコスメを先に使用するといいでしょう。分からない場合はオールインワンゲルを先に使っておくといいですよ。

オールインワンゲルの定期購入について
化粧品通販では定期購入という形がありますが「6回の購入は必須」というように解約したくてもできない契約が問題視されています。オールインワンゲルはスキンケア用品で肌に合わなければ継続して買いたくないですよね?
しかし、定期購入だと半額で買えたりとメリットもあります。そこで、購入時にチェックしてほしいのが返金保証と継続回数の縛りがあるかないかです。
返金保証
決められた日数内に返金の手続きを行い返金してもらうことができます。返金期日内でも早めに手続きをしましょう。商品の返品が必須(到着日でカウント)のこともありますから肌に合わないなら1日も早く相手業者へ連絡しましょう。
継続回数の縛り
一定の回数購入するまで解約できない決まりになっていますが、この継続回数の縛りがないなら2回目は購入する必要はありません。
国民生活センターでもトラブルが多いという定期購入ですが、1回のみで停止することができる商品から選べば不快な思いをすることはありません。
また、定期購入をしている企業が悪徳ということはありません。1本のキュウリを買うより、袋詰めで5本入っているもののほうが値引きしてあるのと一緒で、今後も購入してもらえることが分かっているなら生産、物流などのコストを抑えることができるから化粧品も割引できるわけです。
消費者は気に入った商品なら安く購入できるサービスなのであとあと揉めないように回数縛りの少ない、肌に合わないなら返金もしてもらえるオールインワンゲルを選ぶといいですよ。
美肌に必要な美容成分をおさらい
肌の老化や乾燥を予防するために使用する基礎化粧品には、求められる成分がいくつかあります。オールインワンゲルを選ぶ時にも目的を考えてその美容成分が配合されているかで選んでいくと美肌効果が高くなりますよ。美肌つくりに欠かせない効果が高い美容成分とその働きを紹介します。
コラーゲン
美容成分の基本ともいえるコラーゲンは肌の基底部に多く存在していて肌の土台であり、ハリを作り出しています。すきんけあで使用しても角質層から奥へは浸透しないから効果がないといわれた時期もありましたが、超低分子コラーゲンの登場でその問題もクリアできています。
コラーゲンの最小基本ユニットと考えられるトリペプチドを主要成分とするコラーゲンです。トリペプチドの分子サイズは約1ナノメートルで、一般のコラーゲンの約1/1000となり、究極のナノサイズを実現しています。
引用元:AJINOMOTO
セラミド
敏感肌改善にも効果が期待できる細胞間脂質セラミドは肌の水分が逃げないように表皮の荒れをなめらかにしてくれます。
充分な「セラミド」で満たされた肌は、バリア機能の働きが高く、外部刺激で肌荒れしにくい状態です。肌表面も、潤ってキメが整っています。
引用元:花王
プラセンタ
美白効果は有効成分として認められているプラセンタですが、皮脂の分泌量を調整する働きや肌のバリア機能を整える効果もあります。紫外線、ストレスなどの影響で活性酸素が発生すると老化を早めてしまいますがプラセンタには抗酸化作用があり予防の方向で働いてくれます。
スクワラン
ダメージのある皮脂膜に替わって肌のバリア機能をサポートし乾燥肌、乾燥ニキビの予防にも効果が期待できます。ヘアケアにも使用される成分です。
ビタミンC誘導体
酸化しやすいビタミンCを安定化されたものがビタミンC誘導体で、ビタミンCと同じく美白効果(シミ・色素沈着予防)やニキビケア、毛穴ケアに効果が期待できます。また、皮脂分泌量を調整し、活性酸素の発生を抑える抗酸化作用もあります。
ビタミンC誘導体は、角質層への透過を良くし、肌に吸収されてからメラニン色素に近い距離で酵素反応によってビタミンCに変化し、しかも長時間活性を持続する性質があります。引用元:医療法人 瀬戸内科医院 ブログ
プロテオグリカン
保湿力、抗炎症作用もあり肌荒れを予防する働きが期待できます。1gで6リットルも水分を保持できるといわれるヒアルロン酸よりも1.3倍の保湿力があるとされている注目の成分です。
インナードライ肌にもオールインワンが効果的
保湿ケアがちゃんとできていないことで、Tゾーンがべたつく混合肌、インナードライ肌にもなってしまいます。化粧が崩れてしまう原因にもなりますし、脂っぽくテカりがある顔ってちょっと不潔そうにも見えてしまいますよね。
自分の肌質をわかっているつもりでも、インナードライ肌などで水分が足りないのか、油分が足りないのかが判別しにくくなってしまい、不必要な保湿クリーム、美容液を使って余計に肌トラブルが増えることもあります。
オールインワンなら、水分、油分のバランスを考えて作られているのでインナードライなら保湿力の高いオールインワンを使うだけでOKです。

管理人NANAも過去にオールインワンで失敗も
管理人NANAが本品やサンプルをもらって試してみたりした市販オールインワンゲルは18個。品質の悪いものだと1回使用してすぐに洗い流すようなオールインワンもありました。(-_-;*)
まだまだたくさんのオールインワンゲルがあるので今後もすべてを試すのは無理かもしれませんが、1000円程度の市販のゲルは、膜が張ったようになる、肌の乾燥が進む、ニキビができる、小じわが目立つなど超乾燥肌の私には納得いくものがなかったのでお勧めしていません。(肌質により異なると思いますが。)
安いオールインワンで使用されている保湿成分がグリセリンだとべたつきの原因になりますし、べたつく割には保湿効果がなく表皮だけが潤っているような感覚になり、実際は肌の水分量がアップしないので、乾燥肌の悪化、小じわの原因になるのです。
初めてのオールインワンが市販オールインワンゲルだった場合に、感動するような浸透力や保湿力を持つものはほとんどなくても、「保湿力は感じないけど1つで済むから楽だし・・・」という理由で使っている方も多いようです。
プチプラのオールインワンゲルをメンズ化粧品、髭剃り前後のカミソリ負け対策として使っている男性も多いのですが、シェービングによる肌のダメージを考えると細胞間脂質であるセラミド配合のものがおすすめ!特にさらっとしたテクスチャのメディプラスゲルは男性の愛用も多いですよ。夫婦・カップルで一緒に使うのもいいですね。
安いオールインワンジェルでしっかりとスキンケア、エイジングケアができるのならそれに越したことはありませんが、1000円や2000円程度の商品は美容成分が少なすぎる傾向にあります。
ある程度の美容成分が含まれている3,000~4,000円以上のものを使うようにしましょう。
時短でしっかりとケアできるオールインワンを使うことで3年後5年後のお肌を美しいまま維持することができます。購入時は高いと思っても結局は1つだけでスキンケアできるのでコスパが良くなるのでお財布にも優しいですよ。