しみ、そばかすって美白ケアを続けないとすぐに増えて、色も濃くなってきますし、既にできたシミを完全に消すには相当な努力が必要で本当に厄介ですよね。
美白オールインワンジェルなら高保湿+美白成分の相乗作用でシミ、そばかす対策が効果的にできますよ。
おすすめの美白オールインワンジェル
1位:パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
テレビCMでもおなじみの新日本製薬のパーフェクトワン/薬用ホワイトニングジェルにはトラネキサム酸、アルブチンが配合されていて通常版パーフェクトワンの保湿効果にプラスしてシミ、そばかすが気になる方向けの美白ジェルとなっています。パラベン無添加、合成香料、合成着色料も不使用です。[定期購入時の解約条件 3回継続]
容量 | 75g |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 2,475円 |
薬用ホワイトニングジェルの口コミまとめ
そうなんです私も目指してて、いま学校通ってお勉強中です
忙しいですもんね私も全然なのでそろそろやばいなぁって感じです…。スキンケアに、パーフェクトワン使ってるんですけど 母がそれを使って顔にあったしみが薄くなったって言ってるので 何かしら効果はあるかもです— あい (@o_hmtr_o) October 29, 2019
パーフェクトワン買っちゃったー!
Loftに行ったんだけど健人くんがCMしてるのはもう売り切れてたから美白のを買ってきたー!本体と同じ値段でファンデーション付いてきてありがたい〜♡
今日から毎日愛用させてもらいます#パーフェクトワン#中島健人 pic.twitter.com/rmRh6qMxKp— Naaatsu (@Naaatsu49162384) November 7, 2020
乾燥肌なので保湿のほうのジェルにしたかったんですが38歳になりシミが濃くファンデでも隠れないので美白タイプにしました。これまでは美白ローションとか使っても予防効果も目に見えず、しかも肌が乾燥していたのですがパーフェクトワン薬用ホワイトニングジェルはしっとりが持続しています。シミは薄くなった気がしますがまず顔全体が明るい肌色になり満足です。若く見えます。ユミナ/38歳
製薬会社のものってところもいいですよね。
肌につけてみるとすごく滑らかで肌なじみがいいです。
ジェルとはありますがクリーム状でいい感じ!
しっかり肌になじんでもっちりした肌になる感じです
肌がワントーン明るくなる感じもあってホワイトニングという効果しっかりしたいですそうです。
オールインワンだから時短で楽なのでこのジェルなじませながらゆっくりマッサージしてます。
引用:アットコスメ
使いはじめて、3ヶ月になりますが、
1ヶ月くらい過ぎたあたりで、
肌が変わってきた感じがしました。
顔だけじゃなく、腕や足とかにも使ってます!
ベタベタしてるだけのものが多いんですが、これサラっとしてて、いいんですよ。
前まで気になってたシミが薄くなったし、ほんと助かってます!
引用:アットコスメ
三十代の半ばを過ぎた頃からずっと使っています。そのせいか同年代の友人と比べてもシミが少なく、肌が綺麗って言われることが多いです。
引用:アットコスメ
ニキビ跡やシミが気になっていたので、
美白クリームを探していました!
薬用で美白ということで効果が高そう!と思い購入しました。
数日使ったら肌のハリがまず出てきて、化粧ノリがいいのと、徐々にシミが薄くなってきたので使い続けたいと思います!
引用:アットコスメ
2位:シミウス ホワイトニングリフトケアジェル
美白効果が高いプラセンタエキス、紫根エキス、グリチルリチン酸ジカリウムなどを配合したマッサージで美白効果をアップしていくオールインワンゲルで肌荒れにも効果的。リピート率93%以上の人気の商品です。[医薬部外品] [全額返金保証あり、定期購入時の解約条件なし、初回で解約可能]
容量 | 60g |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 3,795円 |
シミウス ホワイトニングリフトケアジェルの口コミのまとめ
悪い口コミ
シミが薄くなると聞いてマッサージもしながら3ヶ月使用してたが、効果が得られず辞めました
ジェルタイプで塗った時などの感触も良く、最初らへんは次の日も肌がもちもちしてて良かったけど、ベタつくのであまり重宝しませんでした
シミの方もマッサージをしたら効果が出ると聞いて頑張ってしてたが微妙でした
引用:アットコスメ
シミに効くなんて嘘?
もうそろそろ1ヵ月になりますがなんら変わりありません。
白斑もそばかすもそのままの状態です。
せっかく期待して買ったので、なんとか良くなればいいなぁ・・・
引用:アットコスメ
いい口コミ
#シミウス #ホワイトニングリフトケアジェル を使ってみました#オールインワンジェル としては #保湿力 も高く、かためのジェルがマッサージしやすく#美白 が期待できるおすすめのジェルです#リストアップ が感じられる使用感がお気に入り pic.twitter.com/4bDIlGGc4C
— まぴたん (@mamppitan) 2018年1月5日
お肌に乗せるとひんやり気持ちいいです。
そしてこのジェルの絶妙なテクスチャがとにかくマッサージに最適でした!
マッサージをした後はお肌も
キュッと引き締まった印象になりました!
私は頬周りのたるみ毛穴も目で見て分かるくらい目立たなくなりましたよ!
使用感もまったくベタつかないし内側からしっかり保湿されているのを感じられました。
引用:アットコスメ
肌にのせた瞬間冷んやりして、このマッサージがとても気持ち良い。
美白化粧品使うと私の場合、痒みが起きることが多いのですが、これは痒みが起きなかった。
保湿力が高いのに、ぐんぐん浸透して全然ベタつかないからオールインワンジェル商品の中でもこちらが一番好きです。
引用:アットコスメ
洗顔した後はこのシミウスだけでOK!
マッサージするように肌に馴染ませるだけで、すーっと奥まで入っていく感じです。
フェイスラインはかなり引き締まってきました。
気になるシミも、日に日に薄くなり、5ヵ月が経過したのですが、シミがあったことを忘れてしまったほど良くなりました。
オールインワンでここまで実感できるって思ってなかったので大満足です。
引用:アットコスメ
シミウスさんの公式サイトの効果画像を見て、購入を決めました。
クレンジングジェルで洗顔した後はこのシミウスだけでOK!
マッサージするように肌に馴染ませるだけで、すーっと奥まで入っていく感じです。
フェイスラインはかなり引き締まってきました。
気になるシミも、日に日に薄くなり、5ヵ月が経過したのですが、シミがあったことを忘れてしまったほど良くなりました。
オールインワンでここまで実感できるって思ってなかったので大満足です。
引用:アットコスメ
3位:SimiTRY(シミトリー)
美白・抗炎症作用のある成分アルブチン、ビタミンC誘導体を配合した薬用の美白オールインワン化粧品です。美肌効果が期待できるポリフェノールのフラバンジェノールも配合、有効成分を肌にしっかり届ける球状ラメラ構造で保湿美白ケアに力を発揮します。[定期購入時の解約条件なし、初回で解約可能]
容量 | 60g |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 3,685円 |
シミトリーの口コミまとめ
薬用美白オールインワンジェルsimiTRY-シミトリー-は、洗顔後これ1つでOKの薬用美白&保湿ケアアイテムです。しっかり保湿するけどべたつかず快適に使用できます。オールインワンだけど私は乳液的位置づけで使用。くすみがとれて肌がワントーン明るくなりました。ハリも出てきたみたいでうれしい♪ pic.twitter.com/b5Yl07tVm8
— nao.happy♪ (@naohappy_ms) January 20, 2020
そうなよね〜あたしは試供品申し込みしまくって今のに落ち着いたよ❗️ぺぺちゃんも何か探してみたらどうかな❓オールインワンだったら、あたしはシミトリーって言うのが良かったし今はサエルってライン使ってるよシミトリーは美白出来るし使い心地も軽かった気がする❗️
— 絢香 (@Ten0709Riku0709) June 12, 2019
4位:メディプラスゲル
保湿力ばかりが注目されるメディプラスゲルですが、美白オールインワンゲルとしても優秀です。美白に働く成分としてアラントインを配合しています。すぐに毛穴も目立たなくするほどの高い保湿力で肌の潤いが持続、ターンオーバーを正常化することにより美白効果が高まります。[30日間返金保証あり、定期購入時の解約条件なし]
容量 | 180g |
---|---|
評価 | |
価格 | 初回 2,980円 税込み |
メディプラスゲルの口コミまとめ
保湿力で見れば最高ランクのメディプラスゲル。まずは悪い口コミから見てみましょう。
メディプラスゲルの悪い口コミ
合わなかったので75歳の祖母にプレゼント。
超敏感肌の私には合わなかったです。
頬が赤くなり頬が痒い痒い・・。
勿体無いので私とは逆に、肌がめちゃくちゃ強い75歳の祖母にプレゼントしました。普段はちふれなどコスパ重視でクリームのみ使用しているそうです。
元々色白でツルツル肌なのですが使い続けて1ヶ月、更にふっくらプルプルになった気がします。
1回ワンプッシュなのでとても使いやすいそうです!
元々色白なので美白効果はわからず、皺もあまり改善されていませんでした。
引用:アットコスメ
メディプラスゲルのいい口コミ
メディプラスゲル届いた♪
早速使ってみたけど…すごく
しっとりする~ん~いい感じ(/-\*)
この一本だけでケアできるなんて最高◎ pic.twitter.com/ifJfhY6OOZ— 華乃*かのん*(点*∂∂*々) (@kamenonkissxxx) August 14, 2014
2人目を生んだ後にシミが増えて姉に「産後にシミが増える人がいる」ときいて美白化粧品を探しました。まだ生後半年の赤ちゃんもいるのでスキンケアには時間を取れないのでオールインワンジェルで頬ずりとかしても赤ちゃんに悪影響のない無添加をというのでメディプラスゲルを試して1週間ですがスベスベでいい感じです。シミが悪化しないようにちゃんと忘れずに毎日使う予定です。まりの/31歳
初めて使った時には“エイジングケアコスメなのに…?”と思うほど、
さっぱりとした後肌に正直肩透かしを食らったような気がしましたが、
使い続けるうちに保湿力を実感、化粧水を使わずともきちんと潤うと感じました。
顔を触った時のモチっとした触感に効果のほどがわかるようになりましたが、
某化粧品カウンターでお肌診断を受けたところ、そこでも効果が見られました。
それまでは計ってみると水分量が100点満点中一桁などということもありましたが、
全てのデータにおいて同世代の平均値以上になり、乾燥肌が改善していました。
引用:アットコスメ
美白オールインワンランキングで紹介しているオールインワンゲルは、そばかすやシミに効く美白成分を配合していますが保湿効果も十分にあります。
美白効果を高めるためには肌が保湿されていることが大切なので、美白オールインワンには小じわ予防もしっかりできるほどモイスチャー効果がありますので、20代~乾燥肌が悪化する30代、40代、たるみが気になる50代以降の場合でもちゃんと対応できます。
美白オールインワンに配合されている美白成分
美白ケアに使用される成分はたくさんありますし、その美白効果へのアプローチもそれぞれに異なってきます。また、新しい成分も出てきているのでその時々で人気のあるブームになっている成分もあります。
美白オールインワンゲルでよく使用される美白成分は、トラネキサム酸、アルブチン、プラセンタ、紫根エキス、ビタミンC誘導体です。以下は基礎化粧品に使用されることの多い美白成分、医薬品として使われるシミを消す唯一の成分などを紹介しています。
プラセンタエキス
美白に大きく関係するお肌のターンオーバーを正常にしていくプラセンタエキスは、しみ、そばかすなどの原因になるメラニン色素が排出されやすくなるという効果が期待できます。また、メラニン色素を作り出すチロシナーゼ酵素の働きを抑制するのでメラニンそのものの量が少なくなります。
プラセンタエキスは医薬部外品として認められているので、「美白効果がある」と明記することができます。プラセンタは胎盤エキスのことで主に豚、馬、羊などを原料にしています。プラセンタ配合化粧品はアミノ酸を豊富に含んでいるため、美白だけでなく肌も活性化され張りのある美肌作りに役立ちます。
また、化粧品として以外にはサプリやドリンクなどがあります。医療用の点滴や注射、サプリもありますが、こちらは美白効果ではなく健康効果を上げるためという目的が違うものになります。
プラセンタエキスが配合されている美白オールインワンゲル
- エニシングホワイト
- シミウス薬用ホワイトニングリフトケアジェル
- 肌ナチュール ホワイトエッセンス
- SPプレミアムコラーゲンゲル
- one オールインワンクリーム
- DHC オールインワンジェル モイスト&フェースアップ
- DHC 薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニング
- リッツアクア薬用ディープモイスチャーゲル
- アブグラン オールインワンゲル
アルブチン
アルブチンはハイドロキノン誘導体ともいわれ、プラセンタエキス同様にチロシナーゼ酵素の働きを阻害するために美白へとつながります。アルブチンも1989年に厚生労働省より認可されている成分の一つで多くの美白コスメに使用されてきました。
副作用のあるかわりにシミが消える効果が高いなどとして知られるハイドロキノンですが、このハイドロキノンとブドウ糖が結合するとアルブチンとなります。アルブチンはハイドロキノンほどの効き目はないのですが、その分、赤くなる痒くなるなどの副作用が少ない安全に使用できるという特徴があります。
アルブチンが配合されている美白オールインワンゲル
- パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
海のブレア Wモイスチャー
トラネキサム酸
シミの種類は多いですがこのトラネキサム酸は肝斑にも有効と言われている美白成分です。抗炎症作用や抗アレルギー作用もあり、医療用としても使用されてきたもので安全性が高いですが、副作用も稀にありますので注意が必要です。
トラネキサム酸が配合されている美白オールインワンゲル
紫根エキス
紫根エキスはやけど、皮膚炎などの治療薬として使われてきた生薬で漢方薬としてもお馴染みのものです。消炎効果も高く、お肌の血行促進、新陳代謝を上げる作用があるとされターンオーバーが活発になるので肌のクスミ、しみの予防に効果的です。
ムラサキという多年草の根から抽出される紫根エキスは、美白効果が期待され市販の化粧品に配合されている以外にも、紫根エキス原液としても販売されています。これは手作りコスメを作るときに配合することで美白効果を得ようというものでいろいろなコスメ作りの原料の中でも人気があります。
紫根エキスが配合されている美白オールインワンゲル
レチノール、レチノイン酸(ビタミンA誘導体)
肌の細胞を活性化して、ターンオーバーを正常化しメラニンを早く排出させる働きがあります。活性化の働きがとても強いために、刺激があり赤く腫れるという副作用が出る場合があります。
副作用はハイドロキノンと同じような痒み、赤くはれる、皮がはがれるなどの症状になることがあります。また、妊娠中は使用を控える必要もあります。
レチノール、レチノイン酸が配合されている美白オールインワンゲル
メイクルホワイトゲル販売停止
アラントイン
厳密にいうと美白成分には区別されないのですが、炎症を鎮め肌荒れを改善したりと肌を修復し再生する効果があるため美白成分と同等の効果が期待できます。
アラントインが配合されている美白オールインワンゲル
- メディプラスゲル
- SIMIUSU ホワイトニングリフトケアジェル
- エニシングホワイト
メイクルホワイトゲル販売停止
ハイドロキノン
酸化を防止する還元作用が高く、メラニン生成時に活発になる酵素のチロジナーゼを抑制して、たくさんのメラニンが作られるのを防ぎ、メラニンを生み出すメラノサイトという組織にも働きかけるという二重の働きで美白に役立ちます。
できているシミ、ソバカスにも効果があり、人気がある美白成分なのですが、使用後に紫外線を浴びると赤くはれる、皮がはがれる、痒みが出るなどの副作用も報告されています。
副作用の少ないハイドロキノンクリームなども開発されていますが、それ以外のものは夜のスキンケア以外では使用しないようにという説明文があります。朝、昼に塗布した場合には絆創膏を上から貼って紫外線が当たらないようにするなどの対処が必要です。
※ 紫外線に当たると副作用が出るなどの理由でオールインワンゲルには使用されていない美白成分です。
▼副作用の少ない低刺激ハイドロキノン配合のアンプルール ラグジュアリーホワイト
美白オールインワンの美白成分の働き方は?
美白化粧品といっても、美白オールインワン、美白化粧水、美白美容液、美白乳液、美白パック、シミ消しクリームといったラインアップがあります。美白化粧品は、「美白」、「ホワイトニング」などのキャッチコピーが使える薬用化粧品です。
厚生労働省への届出でをするだけで製造販売することができる一般の基礎化粧品とは違い、美白成分が有効成分として配合されている医薬部外品(薬用化粧品)に該当すれば、厚生労働省の承認が必要になります。
「医薬部外品」とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。[治療]というよりは[防止・衛生]を目的に作られています。
「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ」「皮膚の殺菌」など、効果のある有効成分が配合されているのでその効果を訴求できます。また「薬用」とは「医薬部外品」で認められている表示ですので「薬用=医薬部外品」となります。
引用元:kaoお肌ナビ
「薬用」と表示してもOKな厚生労働省が認めている美白成分にはその働き方として4つあります。美白に大きな影響を及ぼすのが皮膚角質のメラニンですが、このメラニンへの働き方によって分けられています。
美白化粧品のCMでも「メラニンを排出し~」とか「メラニンを抑制し~」とかよく聞きませんか?美白するためにはメラニンを制することが大切なのです。
美白成分の4つの働き
- メラニンの生成に必要なチロシナーゼを抑制する。
- メラノサイトにメラニンを作るよう命令が出されるのをブロックする。
- 黒色メラニンを黄色メラニンへ還元する
- メラノサイトから表皮細胞の受け渡しをブロックする。
ビタミンCとプラセンタに関しては、メラニン生成するチロシナーゼを抑制する作用、黒色メラニン、黄色メラニンを還元する両方の作用があり、定番の美白成分です。
カモミール、トラネキサム酸、t-AMCHAには、ビタミンCやプラセンタにはない、プラスミンの働きを抑えメラノサイトの活性化をブロックし過剰にメラニンができるのを抑える働きがあります。それぞれ、働き方が違うので、自分に合った美白成分を見つけていくことが大切です。
美白オールインワンゲルを選ぶ場合も、できれば複数の美白成分が一緒に配合されている方が、美白効果が高い可能性がありますから購入時の参考にしてください。
違うメーカー、ブランドの美白コスメを複数使うのは危険
早くシミを消したい!たくさんの美白成分を使いたい!と、複数のメーカー、ブランドが違う美白化粧品を同時に使うと危険です。
コスメはそれぞれに配合されている成分が開く影響しあって肌荒れの原因になり、赤く腫れたり肌の炎症のために色素沈着が起こるという最悪の結果になる可能性もあるからです。
こういった点から見ても、美白オールインワンゲルは1つだけしか化粧品を使わないので、とくにお肌の弱い方にとっては優しく安心なコスメです。
効果の高い美白オールインワンゲルを使用したとしても、シミやそばかすの大きな原因になる紫外線を必要以上に浴びてしまったり、肌の乾燥、食生活、生活習慣の乱れなどがあると十分に効果が発揮されません。よい化粧品をつかいつつ、UVカットもしっかりと行い美白効果が高くなるような美肌生活を送っていきましょう。
美白オールインワンで全身の黒ずみオフ
顔のしみ、そばかす、目の周りの色素沈着、ニキビ跡対策にぴったりの美白オールインワンですが、全身の気になる黒ずみにももちろん使うことができます。肘の黒ずみ、脇の下、膝、虫刺されでできた跡にもこまめに塗っていくと早く元の肌色に戻すことにつながります。
女性なら気になるとことが多い乳首の黒ずみにも使う人が多いそうですが、デリケートゾーンには使用しないほうがいいでしょう。ビキニライン、VIOなどデリケートゾーンには専用の美白クリームが販売されているのでそちらを使うほうが安全です。
顔にできるシミの種類
じわじわと真皮から浮いてくるシミは急にできるわけではないのですが、昨日はなかったのに!と突然見つけると本当にショックですよね。できると消えにくいシミですが、ニキビ跡にできるものやホルモンバランスによって悪化するなどいろんなシミの種類があります。
早く消すためにも役立つかもしれない、シミの種類を明確にするために見分け方なども紹介していきますね。
一般的に多い日光黒子、老人性色素斑
日光性黒子や老人性色素斑ともいわれる紫外線が原因でできるシミのことで、紫外線がよく当たる部分にのみたくさんできることがあります。
紫外線が肌に当たらないようにすることと、美白化粧品を使いメラニンを早く排出させることで予防することができます。
老人性色素斑は40歳以降にできる人が多く、50代以上の約8割の人に老人性色素斑があるとも言われています。
紫外線を浴びる機会の多い人は、20代で老人性色素斑ができることもあります。
引用元:フジモト皮フ科クリニック
40代以降の更年期に多い肝斑
テレビCMでも目にすることがある肝斑。顔の左右対称に広い範囲にできる色の薄いシミのことです。ホルモンバランスの乱れによって起こるので更年期世代には注意が必要です。
このタイプのシミはホルモンバランスが激しく変化することも関係するので妊娠、出産時にも表れることがあります。また、紫外線、ストレスも悪化する要因の1つです。
肝斑の大きな特徴は、左右対称にほぼ同じ形、大きさで現れることです。特にほほ骨のあたりに現れ、比較的広い範囲に、輪郭がはっきりしない形でモヤッと広がります。額や口の周辺にもできることがあります。目の周囲にはできず、色が抜けたように見えることもあります。
引用元:第一三共ヘルスケア
炎症性色素沈着
ニキビなど皮膚に炎症が起きた後にできるシミで、細胞の再生能力が低下してくる30代以降は跡が残りやすくなります。
ニキビなどの炎症が治癒している途中で紫外線を浴びると色素沈着しやすくなるので注意しましょう。肌の炎症を鎮め美白効果もある美白コスメを使用すれば色素沈着しにくくなります。
炎症後色素沈着は、肌に起きた炎症の症状が鎮まった後に残る茶褐色のシミです。ニキビや虫刺され、やけど、湿疹など炎症がおきた箇所に炎症後色素沈着によるシミは発症します。
引用元:薬の通販オンライン
そばかす、雀卵斑
色白な人にできやすいので色白美人の象徴ともされてきたそばかすは紫外線でも悪化しますが、遺伝で起こることが多い厄介なシミです。美白化粧品だけで消すのは難しいのでビタミンCや抗酸化成分のサプリを併用するといいでしょう。
白人に多く見られ、日本人では色白の人にできやすい傾向があります。
年齢的には、5~6歳の幼児期からでき始めることが多く、成長とともに増え、思春期に濃くなります。それ以降はだんだん薄くなりますが、個人差があります。
引用元:エスエス製薬
脂漏性角化症
表面がザラザラしていたり盛り上がって大きくなることが多いシミです。肌の老化によっておこるのですが、保湿もしっかりできる美白化粧品で予防ケアしていくことが大切です。
普通のシミに見える程度の過程でちゃんと美白できれば消したり薄くすることも可能ですが、大きく盛り上がりができてくると皮膚科での治療が必要になってきます。
原因は不明です。遺伝的に脂漏性角化症を生じやすい人もいます。中年以降の高齢者に非常によくみられ、害はありません。多数の増殖病変が生じる場合もあります。
引用元:MSD Manuals
1つの種類でなく複数の種類のシミが同時期にできることもあるので、紫外線予防、保湿、美白は怠らずに予防しておきましょう。
美白オールインワンの効果がでにくい人がいる!?
お肌にできるシミやそばかすは紫外線やストレス、肌質、体質などが原因とされ、紫外線対策を行ったり、できてしまったシミは漂白できないものかと長年研究されてきました。強力に美白ケアに効果が出る成分も近年では珍しくありませんが、同じように美白化粧品を使っても結果が異なることもあります。
すぐにシミそばかすが薄くなってくる人と、まったく効果が見られない人に分かれてきます。
もちろん、この効果が見られないグループには肝斑などのホルモンバランスの乱れ等、体内からの影響で起こるシミであれば、ほとんど効果がないことも当然と言えますが、紫外線の刺激でできたシミでも消えにくい人はどういった人だと思いますか?
美白ケアが上手く進まない場合はその肌質が問題で乾燥肌、敏感肌であることが多く、肌の潤いがない状態で美白ケアを進めても効果が低いことが実証されたのです。
美白オールインワンは保湿もできるから効果が高い
肌のうるおい不足で美白ケアが進まない理由は、乾燥肌だと肌のバリア機能が低下しターンオーバーのサイクルが乱れ、メラニン排出が遅くなっているからです。肌細胞の入れ替わりであるターンオーバーは28日間とされていますが、この周期が長くなると基底層から表皮までにメラニンが押し上げられず、肌に残ってしまいます。
表皮までちゃんと押し上げられて垢として排出されなかったメラニンは肌に残ってしまいシミ、そばかすになります。これを防ぐにはターンオーバーを正常化する=保湿ケア、肌の水分量アップが必須です。美白ケアの結果を早く出したいなら、美白成分だけでなく高い保湿効果のある美白オールインワンを使用しましょう。
美白には保湿も必須だからオールインワンが最適!
完璧に保湿ケアを行えば美白基礎化粧品を使ったときの体感が全然違います。水分を保持できるような洗顔料、化粧水、乳液、美容液で保湿するよりも乾燥肌を予防するコラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド、エラスチン、グリセリン、スクワラン、ホホバオイル、ワセリン、リピジュアなどが十分に配合されているオールインワンのほうが効率よく肌のハリUP、毛穴の開き、保湿ケア、美白が同時にできます。ファンデーションいらずなクスミのないお肌を目指しましょう。
UVケアで新たなシミを予防
「肌の白くする方法」「シミ、そばかすを消す方法」は女性であれば、誰もが知りたい情報ですよね。くすみ、シミのない、透明感のある潤うしっとりしたお肌なら40代、50代と年齢を重ねても若々しく見え憧れます。
色白を維持してシミ、そばかすを作らないためには紫外線対策がカギになります。肌は紫外線を沢山浴びると、肌を守ろうとする機能が働き、肌細胞がメラニン色素を生成します。日焼けは紫外線から肌を守ることにより起こる現象ですが、このメラニン色素が沈着することによってしみやくすみの原因となってしまうのです。
新陳代謝が活発に行われている時には、肌のターンオーバーによって排出されるため、肌に残らないのですが、老化や肌の乾燥、不規則な生活などの原因から代謝が衰えると、排出されなくなりシミ、そばかすができやすくなるのです。
紫外線を浴びたお肌は染み、そばかすができ始める前に、まずお肌が乾燥してきます。この肌が乾燥するというのが曲者でターンオーバーが乱れるため、しみ、そばかすができやすくなるのは前述のとおりです。
紫外線はお肌にとってはまったくいいことがないので、日焼け止めクリームやジェルでしっかりカバーしましょう。目に紫外線が当たると肌に紫外線が当たっていると勘違いしてメラニンをたくさん作り出す人体メカニズムがあります。
真夏の紫外線が強い時期には特に紫外線カットのサングラスや伊達眼鏡も利用すると美白効果をアップすることができます。もともとメガネをしているのであれば、UVカット加工のあるレンズがおすすめです。濃い色のサングラスは瞳孔が開いて紫外線が入りすぎるのでグラス部分は色が薄いものを選びましょう。
また、紫外線対策に欠かせないアイテムの日傘は出歩く場所によっては危険だったり、邪魔になることもあるのでつばの大きな帽子を1つもっておくと便利ですね。
食べ物からも美白ケア
体の内側からの美白ケアには、みなさんご存知のビタミンCが効果があります。知らない人がいないとほどビタミンCと美白の関係については有名ですが、春夏だけでなく、コツコツと毎日摂取することが大切です。
水溶性のビタミンCは体にためておくことができないのでビタミンCを含む食べ物を毎日食べるように心がけましょう。保有量の多い食べ物は、じゃがいも、パプリカ(赤、黄色に多い)、ゴーヤ(にがうり)、柿、ピーマンなどがあります。
ジャガイモは100g中35mgとそれほど多いようには思えませんが、ビタミンCがでんぷん質に守られていることで茹でたり、焼いたりと熱処理しても減りにくいことと、たくさんの量を食べれるので思うよりも多くのビタミンCを摂取することができますよ。
日差しの強い季節はビタミンCを含む食品やサプリメントを多めに取るようにしておきましょう。摂取タイミングは朝を避けるといいでしょう。また、ビタミンCが配合されている化粧品(メディプラスゲルなど)も同時に使うと効果的です。プッシュ式ボトルの容器でスパチュラ不要で使いやすいゲルです。
市販の美白オールインワンゲル
美白効果はあまり望めませんが美白成分を含んでいるオールインワンゲルもドラッグストアなどで販売されています。あまりにプチプラだと保湿力も低すぎて肌老化を早めることになるので注意が必要です。
肌ラボ 極潤 美白パーフェクトゲル 100g【医薬部外品】
![]() |
ロート製薬から発売されているオールインワン。美白成分にアルブチン、肌荒れの予防に抗炎症成分アラントイン、ビタミンEも配合しています。
(じゅんさん・27歳の口コミ) 前にUV機能が付いた同じシリーズのオールインワンを使用して肌が荒れてしまったのですが、時短になるオールインワンでやすいものを探して、このタイプに行きつきました。UVカットの成分が入っていないこちらのタイプでは肌が荒れなかったので良かったです。シミそばかす予防できて安くてどこでも買えるのでらくですね。
あまりクリームは使わず、乳液だけで仕上げていたのですが、最近肌の乾燥がひどいので寝る前にたっぷりつけて寝ています。
翌朝はしっとりモチモチなのでかなりいいです!!クレンジング・化粧水・美容液とセット使いしています。
クリームで惜しげもなく使える子のお値段は嬉しいですね。
軽い着け心地で伸びもいいのですが、肌に膜を作ってしまう感じで馴染みはイマイチ。メイク前はべたついてファンデののりが悪くなるのでお勧めしません。
夜専用でたっぷり使っています。
引用元:rakuten.co.jp
なめらか本舗 薬用リンクルジェル ホワイト 豆乳イソフラボン
![]() |
濃縮豆乳発酵液、レチノール誘導体、高純度アルブチンを配合したオールインワン。高純度アルブチンがメラニン生成を抑えシミ・そばかすを防いでくれます。(常盤薬品工業)
(ゆかりさん・31歳の口コミ) 近くの店舗のキャンペーンでしっとりしてこれはいいコスメを見つけたと喜んでいましたが3、4日くらい使ったら肌が荒れてきました。ニキビではなくかさついた部分が赤くなっています。これまで肌トラブルは少ない普通肌、生理前のニキビ程度だったので肌荒れに驚きました。レチノール、アルブチンはこれまでも使ったことがある成分なので豆乳発酵液が肌に合わなかったのだと思います。
KOSE 黒糖精 プレミアム デイケア ジェル UV 美白
![]() |
1品7役「朝のオールインワンジェル」。極上のうるおい透明感ケア「黒糖発酵エキス」を高濃度配合、微粒子汚れ※1からまもる透明マスクヴェールを形成、透明美肌へとみちびきます。
ちふれ化粧品 ちふれ美白うるおいジェル108g
![]() |
美白成分トラネキサム酸配合で、メラニンの生成をおさえ、シミ・そばかすを防ぎます。1品で化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地と6つの役割をもった美白のオールインワンジェルです。
ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲル美白 200g
![]() |
シミそばかすを防ぐ有効成分、L-アスコルビン酸2-グルコシド、酢酸DL-α-トコフェロール、グリチルリチン酸2Kを配合したオールインワンです。エイジングケア対策にはコエンザイムQ10、水溶性コラーゲン液、サクシニルアテロコラーゲン液、コラーゲン・トリペプチドFを、整肌成分としてユビデカレノンも配合しています。
(さゆままさん・30歳の口コミ) シミ・そばかす、目の周りとか瞼が黒ずんできたので美白タイプに買えましたが、普通のアクアコラーゲンゲルと変わらないように思います。匂いがあってちょっと気になります。できれば無香料がよかったです。使用を継続するかは微妙です。
50の恵 シミ対策 美白養潤液 230mL【医薬部外品】
![]() |
シミ、そばかす予防、美白効果がある有効成分アルブチンを配合しています。クリーム・ゲル状ではなく化粧水に近いさらさらした使い心地が特徴です。
(hiromooさん・45歳の口コミ) テレビでよく見る50の恵、美白のもあるのは知らなかったのでスーパーで見かけてシミに効くかも!と即買いしましたが大失敗でした。とにかく臭い!べたっとするし・・・、とにかく臭いです。orz オリーブシトラスの香りってありますが刺激臭でしかなくて。泣
シンプルバランス 美白ジェル 100g (医薬部外品)
![]() |
美白有効成分のプラセンタエキス配合でメラニン生成を抑えて、日やけによるシミソバカスを防ぎます。アレルギーテスト済み、弱酸性・無香料・無着色・無鉱物油です。
成分:プラセンタエキス-1、アラントイン、精製水、エタノール、濃グリセリン、ジプロピレングリコール、デカメチルシクロペンタシロキサン、メチルポリシロキサン、ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸プロピレングリコール、加水分解ヒアルロン酸、ヨクイニンエキス、ユキノシタエキス、クワエキス、ジグリセリン、ソルビット液、α-オレフィンオリゴマー、1,3-ブチレングリコール、水酸化ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、エデト酸ニナトリウム、フェノキシエタノール、パラベン
(敏感肌子さん・42歳の口コミ) 美白にプラセンタが効果があるときいて期待しましたが肌が荒れてしまいました。アラントインとかヨクイニンも肌にいいしイボやニキビ、シミにも効くと思ってたのですが、成分をよく見るとパラベンが入っていたので敏感肌なのでそれが原因かと思います。2日しか使ってないので、流石に美白効果はわかりません。
DHC 薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニング
![]() |
化粧水、ミルク、クリーム、パック、化粧下地の5役をまとめたオールインワン。美白にはビタミンC誘導体、エイジングケアにはコエンザイムQ10でサポートします。
(rumiさん・37歳の口コミ) シミ、ほうれい線に美白と張りアップと思いましたが、まず香りが好みではありませんでした。機能を欲張りすぎですかね。シミに効くならシミ、ほうれい線ならほうれい線用にオールインワンジェル化粧品を選ぶほうがいいですね。秋になる時期だったのですが肌の乾燥を予防するのも物足りないので20代の妹にあげました。
エテュセ プレミアム 美白ジェル 薬用 アミノホワイトジェル 90g [医薬部外品]
![]() |
化粧水から化粧下地までの7つの機能を1つでこなせるオールインワンジェル。ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体、トリプルアミノ酸(Lヒドロキシプロリン・Lセリン・アルギニン)・ハトムギエキス・ユキノシタエキス・レモンエキスを配合しています。
(motiyamanoさん・32歳の口コミ) 混合肌でテカリと乾燥がひどいのですが乾燥しているところはこのジェルだけでは保湿力が寂しい。Tゾーンでは問題なく良かったので10代とか若い人向きのジェルのように感じた。乾燥が酷いので継続はしなかったのですがまったくシミの濃さは薄くなりませんでした。
セザンヌ 薬用美白大人のねりジェル
![]() |
美白有効成分のトラネキサム酸で美白にアプローチし、グリチルリチン酸ジカリウムなどニキビや炎症予防に効果がある成分も配合されています。
成分成分:グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸、ヒアルロン酸ナトリウム、コラーゲン・トリペプチド F、トレハロース、セイヨウナシ果汁発酵液、サクラ葉抽出液、アーティチョークエキス、オウゴンエキス、オウバクエキス、ユキノシタエキス、プルーン酵素分解物、精製水、キシリトール、天然ビタミンEほか
(kaoruさん・21歳の口コミ) 家族で使い始めましたが母には合わず、ニキビができたとかで今は私と妹が使っています。これまでよりニキビ跡が消えるのが速くなった気がしますが気だけかな?シミとそばかす、茶色いニキビ跡は今のところ消えてません。保湿効果はみずみずしいって実感するほどでもなく普通だと思いますが安いし満足です。