オールインワンゲルは化粧水やクリーム、美容液、化粧下地などの効果が1つになったスキンケア用品ですが、UVカットの機能はないオールインワンがほとんどです。
どうしてオールインワンゲルに日焼け止め機能がないのかというと、日焼け止めクリームなどに使用されている成分はお肌を傷めることがためで、美容成分が吸収・浸透されるオールインワンゲルとは一緒にしないほうが安全なのです。
こういった理由からUVカット効果のあるオールインワンは朝だけ使うようにしましょう。
UVカット効果のあるオールインワンジェル一覧
数少ない紫外線カット効果があるオールインワンを紹介します。
フレッシェル アクアモイスチャージェル
80g オープン価格
SPF26
PA++
シミ予防&UVケアができる朝のUV パーフェクトジェル。浸透ビタミンCをダイレクトに届け、保湿成分が角層すみずみまで素早く浸透。透明感のある明るい肌に導きます。
フレッシェル アクアモイスチャージェルの口コミ
最近使ってるアクアモイスチャージェルがなかなかいい。
夏に使っても顔がベトつかない。— シゲたま (@shigeshowchan) August 14, 2018
フレッシェルのミストタイプのスキンフレッシュナーとアクアモイスチャージェルを使い始めたらざらついたお肌がすべすべになってきた
— 壱葉@ツイッター卒業 (@FHZ1CLjeKe9tUjg) January 14, 2018
黒糖精 朝のオールインワンジェル
SPF50+
PA++++
朝の復元オールインワンジェル。紫外線から肌をしっかりまもり、1日中もっちりぷるるんとした肌がつづきます。
黒糖精 朝のオールインワンジェルの口コミ
黒糖精ってやつのオールインワンジェルええで!これ一個で化粧水と乳液と美容液とパックとクリームと美容オイルとマッサージの7個が全部出来るんですよオススメ
— ちひろです。 (@chii_66666) October 14, 2019
肌ラボ 極潤 UVホワイトゲル
90g
SPF50+
PA++++
スキンケアと同時にUV対策が完了するうるおい成分(ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸、ナノ化ヒアルロン酸)を配合したジェル。
肌ラボ 極潤 UVホワイトゲルの口コミ
肌ラボ 濃い極潤 オールインワン UVホワイトゲル (SPF50+ PA++++)
アマゾンレビューで「乾くから嫌だ」という意見がちらほら。
確かに乾くけども、塗った後すぐ化粧したいから助かるのそれが。
究極の時短アイテム。#コスメ購入品— はちこ (@goethemozart) October 27, 2019
肌ラボ 濃極潤 UVホワイトゲル 90g SPF50+ PA++++ ロート製薬
いつものスキンケアをして、乳液変わりにこちらを投入。
ゲルほど軽めのテクスチャーではないかな。乾燥肌の私にはぴったりの使用感。
沢山塗りたくるとメイクがよれちゃうから、クリーム&日焼け止めは有難い。 pic.twitter.com/zeVRuZyJxx— おばこおばこ (@obashu0728) August 11, 2019
出先では肌ラボのUVホワイトゲル使ってるけど、最初は溶剤みたいな臭いがするのがなんだかなぁ😅
もうちっとだけ爽やかさが欲しい😗 pic.twitter.com/K1T2CmfPAH— Lakota (@Lakota_Payabuya) April 18, 2019
朝はギリギリまで寝たい&ツイッター見てたい人間だから化粧とか3分で済ます超ズボラ人間なうえに、超敏感肌で負けしやすいんだけど
濃極潤UVホワイトゲル推し…化粧水乳液美容液その他諸々SPF50の日焼け止めで下地になるの控えめに言って1000円ちょいでお得…(もちろん個人差はあるよ!!) pic.twitter.com/Rt0WYEUc8v— ⭕️クソザコアミスケ🐙🐸 (@amisuke0w0) August 1, 2018
コーセー 黒糖精 プレミアム デイケアジェルUV
SPF50+
PA++++
極上のうるおい透明感ケア「黒糖発酵エキス」を高濃度配合した1品7役の「朝のオールインワンジェル」
コーセー 黒糖精 プレミアム デイケアジェルの口コミ
・コーセー/黒糖精 /プレミアム デイケアジェルUV
UVカット機能有りのオールインワンジェル。朝はこれ1つでしっかり保湿されます。日焼け止め効果もSPF50+ PA++++と最高で、すっぴんで少し外に出る時も安心でした。匂いがちょっとキツいかな?でもまた買います。#使い切りスキンケア pic.twitter.com/vevZ2jL7LO
— きなこ (@kina2019ko) August 23, 2019
オールインワンジェルのメイクまでの手順
「オールインワンゲルを使うなら、日焼け止めをいつ塗るのかなどの疑問を持っているという方もいらっしゃると思いますので説明しておきますね。
まず洗顔してから、オールインワンゲルを適量お肌に伸ばしていきます。その後、UVカットのための日焼け止めクリームなどを使用します。
ここで使用する日焼け止めクリームはオールインワンゲルが保湿力が高いものなら、べたつきのないさらっとしたものを選ぶようにしましょう。
テカリやファンデのヨレが酷くなってしまう場合は、スプレータイプの日焼け止めをメイク後にするという方法もあります。メイクの時間が焦らなくていいのなら、オールインワンの後にスプレーして、数分置いて少し乾いてきてからメイクを行うといいでしょう。
ちなみに、日焼け止めクリームは化粧下地にUVカット効果があるものを使うのであれば必要ありません。逆に化粧下地に強力な紫外線を防ぐ数値のUVカット機能があるものもあるのでよく確認しましょう。
複数の日焼け止め効果のある化粧品をいくつも使うと、お肌に負担を掛けてしまい肌荒れなどの原因になることもありますから注意してください。
化粧するのがめんどくさい。
しかし日焼け止めはしたい。
オールインワンに日焼け止めも入ってるやつあったっけ?
なるたけ簡単にしたい。お、ちょいいんふんでるね~。
— maiko.k (@NhuMOcanSfSAKUg) October 23, 2019
ベースメイクはパウダーがベスト?
化粧下地機能もあるオールインワンゲルと日焼け止めクリームを使った後に、クリームタイプファンデやBBクリームなどを使ってしまうと、保湿成分が多すぎて、肌がべたつき、テカリ、化粧崩れ、ファンデのヨレを起こす原因になってしまうことがあります。
肌質にもよりますが、皮脂分泌の多い春夏、10代~20代なら特にベースメイクはできるだけさらっとしたパウダーファンデーションがおすすめです。
日焼け止め+オールインワンジェルで化粧がヨレる時の改善方法
UVカット対策で日焼け止めクリームを塗ると、どうしても肌にべたつきが出たり、化粧崩れが酷い場合は、メイク前に使うオールインワンゲルの量を半分くらいにして試してみてください。大抵はこれで、改善できるはずです。
ものすごく乾燥肌ならばこういったことは少ないと思いますが、普通肌や脂性肌、混合肌の場合は、オールインワンゲルの量を少なめにするなどで様子をみてみてください。